-
喜楽長 日本酒 愛おし 純米大吟醸 山田錦 40%精米 火入 720ml 喜多酒造 地酒 滋賀県東近江市
¥4,180
喜多良道社長、麻優子専務兼杜氏が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 「我が子のごとく酒を造る」これは私たちの酒造りの想いの一つです。 私たちにとって酒を造ることは、子を育てることと同義であります。 子を思う親の気持ちが変わらぬように、如何に時代が変わろうとも、私達が酒を想う気持ちもかわりません。 味わいの深い麹によって醸しだされる旨味と甘み、舌の上で奥行きのある味わいを感じられます。 また低温貯酒によって生まれる柔らかな酸味がそれらをまとめ、深い調和を生み出します。 喜楽長の求める「たおやか」を体現した穏やかで心地よい味わいをお楽しみください。 書:秀蓮/デザイン:安藤克也(AMATA) 冷やしてお楽しみください。 原料米:山田錦 精米歩合:40% 酵母:協会14号系自家酵母 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
福 日本酒 純米大吟醸 旭日 山田錦 40%精米 火入 720ml 藤居本家 地酒 滋賀県 愛荘町
¥5,830
滋賀県産酒造好適米「山田錦」で醸した大吟醸。 華やかな吟醸香 口当たりまろやか冷酒に最適です。 造り: 大吟醸 原料米:山田錦100% (滋賀県産環境こだわり農法米) 精米歩合: 50% アルコール度数: 15度 味わい:中味 お楽しみ方:ひや・冷酒 クール便 不要
-
ええとこどり 日本酒 純米 中汲み生 1.8L 1800ml 浪乃音酒造 浪の音 地酒 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,410
SOLD OUT
当店特別発注限定商品です。 もっとも美味しいと言われる「中汲み」。 搾り際、無圧状態で垂れ出る、自然の重力だけで搾られた、旨味の詰まった1本です。 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 蔵のスタンダードな純米酒の中汲み、限定酒です。 酒米「山田錦」と「日本晴」使用し、65%まで精米。 浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある味わい。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
浅茅生 日本酒 特別純米 滋賀渡船6号 60%精米 火入 1.8L 1800ml 平井商店 あさぢお 地酒 滋賀県大津市
¥2,860
SOLD OUT
平井弘子蔵元、将太郎ご夫婦、八兵衛前蔵元の3人が家族の力を合わせて醸す、滋賀最小クラスの手造り蔵 復刻米「滋賀渡船六号」で造った純米酒。 酸の効いた飲み口で、食中酒としておすすめです。 最初はあっさりとした印象ですが、飲むほどに旨みを感じ杯が進みます! 冷やして、常温、ぬる燗、熱燗と幅広くお楽しみ頂けます。燗酒がオススメです。 原料米:滋賀県産日本晴 精米歩合:60% アルコール:15から16度 酵母:協会901 製造:平井商店(大津市中央)
-
ええとこどり 日本酒 純米超辛口 無濾過生原酒 720ml 浪乃音酒造 浪の音 地酒 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,705
※こちらの商品画像は1800mlですが、720mlの商品になります。 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」と「日本晴」使用し、65%まで精米。 浪乃音得意のの協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある辛口酒。生ならではのフレッシュでジューシーな味わいです。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 辛口ファンならまず試して頂きたい、当店売れ筋の1本です。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
湖風 日本酒 純米大吟醸 日本晴 50%精米 生 1.8L 1800ml 喜多酒造 地酒 滋賀県東近江市 滋賀県彦根市 滋賀県立大学 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,520
※画像は720mlですが、本商品は1800mlです。 滋賀県立大生が商品企画から販売促進まで手がけるプロジェクトとして、同大学生協の呼びかけで平成22年に始まった取り組みで、 教職員や地元の農家、東近江市の喜多酒造が協力し、毎年装いを変えて発売される限定酒。 学生がサークルとして参加し米作りから、酒造り体験、加水歩合の比較、イベントの出展などを毎年継続して行っています、 フルーティな華やかな香り、透明感がありフレッシュな飲み心地、すっと切れていく味わい 学生など若い世代が日本酒に親しめるように軽快で飲みやすいことをコンセプトにしています。 毎年3月頃発売 原料米:山田錦、日本晴 精米歩合:50% アルコール:16度前後 酵母:自家酵母 製造:喜多酒造 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
雲外 日本酒 うんがい 長寿金亀 大吟醸 火入 1.8L 1800ml 岡村本家 地酒 滋賀県 豊郷町
¥11,000
SOLD OUT
成熟した味わいと香り高いお酒。長寿の福神寿老人のラベル。 精米歩合:40% 製造:岡村本家 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
三連星 日本酒 純米吟醸 山田錦55 おりがらみ 生 数量限定 1.8L 1800ml 美冨久酒造 地酒 滋賀県甲賀市水口 | 夏期冷蔵便推奨
¥2,970
SOLD OUT
※画像は720mlですが、本商品は1800mlです。 美冨久が提案するモダンな日本酒、四代目 藤居範行蔵元のフレッシュで飲みやすい三連星シリーズ 『三連星』(さんれんせい)シリーズの中核となる純米吟醸酒です。 定番が生詰(1回火入れ)となりましたが、こちらは生です。 丁寧に低温で育て上げた吟醸の爽やかな香りとお米本来の旨味を表現した純米吟醸です。 瑞々しさと旨味とほどよい渋みなど様々な味わいを感じるボリュームのある味わい。 うっすらと絡んだうすにごりが、旨味を十分に引き出してくれてます。 原材料:山田錦 精米歩合:55% アルコール分:17% この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
三連星 日本酒 純米吟醸 山田錦55 おりがらみ 生 数量限定 720ml 美冨久酒造 地酒 滋賀県甲賀市水口 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,815
SOLD OUT
美冨久が提案するモダンな日本酒、四代目 藤居範行蔵元のフレッシュで飲みやすい三連星シリーズ 『三連星』(さんれんせい)シリーズの中核となる純米吟醸酒です。 定番が生詰(1回火入れ)となりましたが、こちらは生です。 丁寧に低温で育て上げた吟醸の爽やかな香りとお米本来の旨味を表現した純米吟醸です。 瑞々しさと旨味とほどよい渋みなど様々な味わいを感じるボリュームのある味わい。 うっすらと絡んだうすにごりが、旨味を十分に引き出してくれてます。 原材料:山田錦 精米歩合:55% アルコール分:17% この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 渡船 純米吟醸 生 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,630
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 扁平精米で60%まで精米された滋賀渡船6号を使用。 協会901号酵母を採用することで、品のある香り穏やかな味わいに仕上がっています。 渡船の持ち味である伸びやかさ、力強い味わいをしっかりと引き出したバランスが良く、やわらかでキレの良い仕上がり』 「渡船」は明治28年に滋賀県農業試験場で生まれ、昭和34年まで近江の地で広く栽培されていました。しかし戦後の食糧危機などを理由に長らく栽培が途絶えていましたが、2000年代に入り県内で復活栽培に成功され、滋賀県の酒造好適米に認定されています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 渡船 純米吟醸 生 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 【夏期冷蔵便推奨】
¥1,980
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 扁平精米で60%まで精米された滋賀渡船6号を使用。 協会901号酵母を採用することで、品のある香り穏やかな味わいに仕上がっています。 渡船の持ち味である伸びやかさ、力強い味わいをしっかりと引き出したバランスが良く、やわらかでキレの良い仕上がり』 「渡船」は明治28年に滋賀県農業試験場で生まれ、昭和34年まで近江の地で広く栽培されていました。しかし戦後の食糧危機などを理由に長らく栽培が途絶えていましたが、2000年代に入り県内で復活栽培に成功され、滋賀県の酒造好適米に認定されています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
六瓢箪 日本酒 吟醸酒 火入 1.8L 1800ml 佐藤酒造 湖濱 地酒 滋賀県長浜市
¥2,860
秀吉公の立身出世の始まりとなった長浜で醸し出した銘柄です。 六つ揃った「六瓢箪」は無病(六瓢)息災のお守りとされ蔓が伸び実が鈴なりになる様から、開運招福、子孫繁栄の象徴とされています。 長浜城主秀吉公は戦いに勝つ度に腰につけた瓢箪を加えていき天下を治めました。 秀吉公の立身出世の始まりとなった長浜で醸し出した銘柄です。 心地よい吟醸香とやわらかな口あたりです。 キレの良い味わいは素材の味を活かした鮎の塩焼き、お寿司などによく合います。 冷やからぬる燗まで其々に違った美味しさをお楽しみ頂けます。 製造:佐藤酒造(滋賀県長浜市) 原料米:国産米 精米歩合:60%
-
薄櫻 日本酒 花と猫 純米 吟吹雪 65%精米 火入 720ml 増本藤兵衛酒造場 薄桜 薄櫻 地酒 滋賀県東近江市 能登川
¥1,485
増本庄治杜氏の人柄が生み出す実直で柔らかくバランスよい、能登川の佳酒「薄桜」 「薄桜」の限定流通ブランド「花と猫」 限定流通とは、出来たお酒を大切に品質管理し、酒の良さをお客様に説明できる酒屋に売って頂きたいという蔵元のこだわり。 酒米は、滋賀県の環境こだわり農産物に指定される、地元産の酒造好適米「吟吹雪(ぎんふぶき)」を65%まで精米。 酵母は香り系の酵母使用されています。 県外にはほぼ流通していない、極小蔵の滋賀が愛する佳酒です。 花のように華やかで甘く優しい香りで、猫がふといなくなるように、いつの間にか口の中から消えていく、切れていくそんな酒です。 滋賀県内でも最小クラスの、手造りにこだわった生産量の少ない一品です。 ガラスの酒器や、ワイングラスがおすすめです。 飲み方:冷酒で 特定名称:純米 原料米:吟吹雪(滋賀県産 酒造好適米) 精米歩合:65% アルコール度数:16度 酒蔵名:増本藤兵衛酒造場(滋賀県東近江市神郷町)
-
近江藤兵衛 日本酒 純米吟醸 山田錦 55%精米 生原酒 1.8L 1800ml 薄桜 薄櫻 増本藤兵衛酒造場 地酒 滋賀県東近江市 能登川 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,740
酒米は、酒造好適米「山田錦」を大吟醸並みの55%まで精米。 酵母は9号系ですが、秋田今野のAK酵母を使用されています。 旨味と、深みと抜群のキレあるドライな味わい。 県外にはほぼ流通していない、極小蔵の滋賀が愛する佳酒です。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
忍者 日本酒 PLUS 純米吟醸 玉栄 60%精米 火入原酒 1.8L 1800ml 瀬古酒造 地酒 滋賀県甲賀市
¥3,300
上野敏幸蔵元杜氏が丁寧に醸す、忍者の里 甲賀の限定流通地酒「忍者」 地元甲賀で契約栽培した酒造好適米「玉栄」を100%使用しています。 ほのかな吟醸香と爽やかで切れの良い酸が特徴です。 原料米:酒米 玉栄 精米歩合:60% 製造:瀬古酒造(甲賀市甲賀)
-
笑四季 日本酒 Sensation センセーション 2024-2025 黒 ブラック 50%精米 生 1.8L 1800ml 笑四季酒造 えみしき 地酒 滋賀県甲賀市水口 | 夏期冷蔵便推奨
¥2,640
今をときめく滋賀酒「笑四季」。酒造家 竹島充修蔵元杜氏が導く最新鋭のモダンな日本酒の世界。 滋賀県産の酒造好適米を大吟醸並みの50%まで精米。 (タンクにより使用酒米が異なるため裏ラベルへの使用米表記はございません) 【酒蔵資料より】 笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスターとさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 2023-24よりコンセプトは引き継ぎながらも、より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生もと仕様にリニューアルいたします。 黒ラベルはきょうかい7号系由来の爽やかでフレッシュな香りとふくよかな味わい、軽快な切れ味が楽しめ、守備範囲も広く、スパイスの効いたエスニックや欧風料理にも合わせやすいです。
-
萩乃露 日本酒 ひやおろし 特別純米 60%精米 火入 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥3,300
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒◎ 常温◎ 燗酒◎ やわらかな旨味と透明感のある酸が絶妙のバランス。貯蔵温度を調整し、適度な熟成による味わい深さを有しています。 速醸の辛口特別純米と生もと仕込みの旨口特別純米をブレンドして使用することで、温度の変化で様々な表情を見せる、キレの良い旨辛口に仕上がっています。 常温から熱めの燗がおすすめです。
-
萩乃露 日本酒 ひやおろし 特別純米 60%精米 火入 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,815
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒◎ 常温◎ 燗酒◎ やわらかな旨味と透明感のある酸が絶妙のバランス。貯蔵温度を調整し、適度な熟成による味わい深さを有しています。 速醸の辛口特別純米と生もと仕込みの旨口特別純米をブレンドして使用することで、温度の変化で様々な表情を見せる、キレの良い旨辛口に仕上がっています。 常温から熱めの燗がおすすめです。
-
ええとこどり 日本酒 純米超辛口 無濾過生原酒 1.8L 1800ml 浪乃音酒造 浪の音 地酒 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,300
SOLD OUT
杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」と「日本晴」使用し、65%まで精米。 浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある辛口酒。生ならではのフレッシュでジューシーな味わいです。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 辛口ファンならまず試して頂きたい、当店売れ筋の1本です。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
喜楽長 日本酒 純米大吟醸 山田錦 50%精米 火入 720ml 喜多酒造 地酒 滋賀県東近江市
¥2,255
喜多良道社長、麻優子専務兼杜氏が奏でるたおやかな「喜楽長」 柔らかな辛口でスムーズな当たり。米の旨味の円みが素敵。しっかり辛くてスパッと切れのあるお酒です。滋賀の近江の銘酒をどうぞ!! 原料米:日本晴 精米歩合:70% 酵母:協会14号系自家酵母
-
喜楽長 日本酒 たわわ 純米吟醸 火入 1.8L 1800ml 喜多酒造 地酒 滋賀県東近江市
¥2,860
SOLD OUT
喜多良道社長、麻優子専務兼杜氏が奏でるたおやかな「喜楽長」 【蔵元資料より】 すっきりとした吟醸香と味わいの深まりが特徴の14号系自家酵母を採用。秋にかけて旬を迎える巨峰のような、爽やかな酸が深みのある甘味旨味をやわらかく包み込んだ、日本酒の旬を感じる味わいを仕上がりました。 秋の深まりとともに楽しみたい脂ののった魚や甘味が詰まった栗などとの相性はもちろん抜群。また残暑厳しい折には、少し冷やして吟醸香と酸味をさっぱり楽しんで頂くのもおすすめです。 原料米:山田錦、吟吹雪 精米歩合:60% アルコール度:16度 日本酒度:+4.3前後 酸度:1.8前後 酵母:協会14号系酵母 この商品は一回火入れ酒です。配送には冷蔵便の使用をおすすめしています。
-
三連星 日本酒 純米吟醸 山田錦55 生詰原酒 1回火入 1.8L 1800ml 美冨久酒造 地酒 滋賀県甲賀市水口 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,520
美冨久が提案するモダンな日本酒、四代目 藤居範行蔵元のフレッシュで飲みやすい三連星シリーズ 『三連星』(さんれんせい)シリーズの中核となる純米吟醸酒です。 当初生原酒でしたが、通年販売として品質を維持するため、数年前より生詰(1回火入れ)商品になりました。 生詰でも最新ヒーター導入で、変わらないフレッシュな味わい。 丁寧に低温で育て上げた吟醸の爽やかな香りとお米本来の旨味を表現した純米吟醸です。 瑞々しさと旨味とほどよい渋みなど様々な味わいを感じるボリュームのある味わい。 爽やかなコクのある旨味と調和します。 原材料:山田錦 精米歩合:55% アルコール分:17% よく冷やしてお召し上がりください。 すぐにお飲みにならない場合、要冷蔵で保管ください。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 槽場直汲み 生 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,850
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 あらばしり/ Junmai Daiginjo “Arabashiri” 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ とっておきの美味しい部分だけを詰めました。飛び切り美味しい中汲みだけを瓶詰め、微かに溶け込んだ炭酸ガスが爽やかです。
-
萩乃露 日本酒 芳弥 よしや きもと特別純米 火入長期熟成 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,870
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 生もと仕込 芳弥 特別純米 無ろ過原酒 / Kimoto “Yoshiya” Special Junmai 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒○ 常温◎ 燗酒◎ 2年半の時が磨いた、深く濃い旨み。蔵内で時間をかけて熟成した、落ち着きのある味わい。燗で一層旨味が引き立ちます。 『芳弥』は燗酒コンテストで数多くの受賞歴があります。 常温から少し熱めの燗がオススメです。