-
グレンフィディック12年 40度 700ml 箱付 スペイサイド スコッチ シングルモルトウイスキー
¥4,950
1963年に、ブレンデッド用ではなく、初めてシングルモルトとして世界に輸出したのがグレンフィディック。 伝統的な製造工程で12年以上熟成させたモルト原酒のみでつくられています。 ロビー・デューの泉の恵まれた水質、スペイサイドの大地で厳選された原材料の大麦、ハイランド地域の新鮮な空気と小型蒸溜釜でつくられた素晴らしい味わいのモルトです。
-
ツインアルプス 40度 700ml 長野県 国産 信州マルスウイスキー 正規
¥1,815
マルス信州蒸留所が位置する「中央アルプス」と東方の「南アルプス」のふたつのアルプスの雄大さをイメージしたブレンデッドウイスキー。 柔らかな口当たりと「バニラやクッキーの様な甘い香り」と「熟したフルーツの香り」の二つの香りが一体となった豊かな芳香と、穏やかな余韻が特徴です。
-
サントリー 季 とき TOKI ウイスキー 43度 700ml 国産 逆輸入ジャパニーズ ブレンディッド ウイスキー 並行輸入品
¥5,500
アメリカとカナダ市場限定で発売され、今回逆輸入品で入荷しました。 チーフブレンダー「福與伸二」が「白州12年」をベースに「Suntory」の象徴である「山崎」とグレーンタイプの「知多」を加えたもの。 この結果、ウイスキー本来の良さを残しつつ、グリーンアップルのような爽やかさと独特なモルトとグレーンの組み合わせから来るバニラのような甘さを感じることができます。
-
モンキーショルダー オリジナル 40度 700ml スコッチ ブレンデッド ウイスキー
¥4,235
モンキーショルダーは、スペイサイドにあるグレンフィディック・バルヴェニー・キニンヴィーの3つの蒸留所から選ばれた100%モルト原酒をブレンドした、世界初のトリプルモルトウイスキー。 「モンキーショルダー」はウイリアム・グランツ社が所有する3つの蒸留所から27樽のモルトをブレンドしてつくられました。 グレンフィディックとバルヴェニーの他にキニンヴィがブレンドされています。 キニンヴィといえば1990年に創業されて以来、オフィシャルも、樽売りをしていないためボトラーズからもリリースされていない幻のシングルモルトです。 IWSC2015 トロフィー/ゴールドメダル ISC、IWSC 2014 ゴールドメダル SWSC2013 ダブルゴールドメダル ワールドウイスキーアワード2007ベストブレンデッドモルト
-
アードベッグ アードベック アン オー 46.6度 700ml 箱付 スコッチ アイラ シングルモルトウイスキー
¥9,460
SOLD OUT
世界で最も個性的な味わいから人々を魅了する究極のアイラモルト、アードベッグ。 アン・オーはアイラ島南西部にある岬Mull of Oa(オーの岬)に由来。 荒波に削られて丸くなったその地形のように角の取れた丸みのある味わいと、岬の境界線に大西洋の荒波と静かな入り江が出会うようにスモーキーさと甘さが同居する複雑さが特徴。 3種の樽(バーボン樽、PXシェリー樽、新樽)の原酒を、時間をかけてゆっくりとなじませることによる、丸みのある味わい。
-
アードベッグ 10年 アードベック 46度 700ml 箱付 スコッチ アイラ シングルモルトウイスキー
¥6,820
最もデリケートで複雑な味わいのアイラモルトとして世界中で高く評価されるアードベック。ウィスキー評論家ジム・マレー氏が「世界で最も偉大な蒸留所」「完全な味わい」と絶賛しています。 最もピーティーでスモーキー。一度味わったらクセになる個性的な味わい。強烈なスモーキーさの中に繊細な甘さと複雑さを併せ持つ究極のバランス。 アードベギャンと呼ばれる熱狂的なファンに愛されるカルト的存在。2008年にシングルモルトとして初めてワールド・ウィスキー・オブ・ザ・イヤーを受賞。
-
ニッカ フロム・ザ・バレル 51度 500ml 国産 ブレンデッド ウイスキー 正規
¥4,620
『フロム・ザ・バレル』は、熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンド後、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。この再貯蔵は「マリッジ(結婚)」と呼ばれ、まさにこの間、個性の違うウイスキーは結婚したかのように深く馴染み合い、調和の取れた美味しさが生まれます。 再貯蔵された多くのウイスキーは、瓶詰め前に割り水によってアルコール分・40?45%程度に調整されますが、『フロム・ザ・バレル』は、割り水を最小限に留め、アルコール分「51%」に設定。骨太な飲みごたえとともに、再貯蔵(マリッジ)で生まれた濃厚にして繊細な香りと味わいのハーモニーをお届けしています。
-
ワイルドターキー 8年 50.5度 700ml アメリカ バーボン ウイスキー
¥3,410
「ワイルドターキー」は、1869年創業のリピー蒸溜所(現・ワイルドターキー蒸溜所)を起源とし、1960年代から55年以上蒸溜所に勤務している、在籍歴世界最長の現役マスター・ディスティラーと言われるジミー・ラッセルが、息子のエディー・ラッセルとともに、原料の味わいを最大限に生かすこだわりの製法を守り続けている蒸留所です。 「ワイルドターキー8年」はブランド誕生から変わらぬ8年熟成。歴代米国大統領も愛飲したプレミアムバーボンです。
-
トマーティン 12年 43度 700ml スコッチ ハイランド シングルモルトウイスキー
¥5,170
100年以上の伝統と情熱が育んだ正統派。トマーティンのコアアイテム12年以上熟成されたモルト原酒からつくられるプレミアム・シングル・モルト・ウイスキー。 程よいピートの香りがまろやかで端正な口あたりを引き出し、飲むものを飽きさせません。 このドライでパワフル、若干の薫香と麦芽の甘さが感じられる琥珀色には、モルト・ウイスキー造りの伝統と情熱が凝縮しています。 ハイランド産モルト・ウイスキーの特長であるマイルドかつ複雑、そして贅沢な味わいをお楽しみください。 ややスモーキーでスパイシーな香り。味わいはソフトでスムース、そして麦芽に由来する甘い口当たりとナッツのようなドライなフィニッシュ。
-
ニッカ 余市 シングルモルト 45度 700ml 国産 ウイスキー 正規
¥13,200
SOLD OUT
創業者・竹鶴政孝がウイスキーづくりの理想の地として選んだ、北海道 余市。 重厚で力強く、複雑で深みのある味わいのシングルモルトウイスキーです。 やわらかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香の調和。力強いピートの味わいと 香ばしさ。穏やかに持続するオークの甘さとスモーキーな余韻が特長です
-
ニッカ ウイスキー 宮城峡 シングルモルト 45度 700ml 国産 正規
¥6,980
SOLD OUT
創業者・竹鶴政孝が異なる個性を生み出す風土を求めて選んだ、杜の都 仙台。華やかでフルーティー、なめらかな味わいのシングルモルトウイスキーです。りんごや洋梨を思わせる甘く華やかな香りと樽由来のやわらかなバニラ香が調和。ドライフルーツのようなスイートさとなめらかな口当たり。モルトの甘みと樽香が優しく広がるやわらかな余韻が特長です。
-
ラフロイグ 10年 40度 700ml 箱付 スコッチ アイラ シングルモルトウイスキー
¥6,600
アイラ島でつくられるモルトは、 総じてスモーキーで海藻や潮の香の特性を抱いていますが、 「ラフロイグ」は力強い濃密な個性に魅せられた世界中のファンから、アイラモルトとして高い支持を受けています。 ラフロイグ10年は力強いスモーキーフレーバが特徴的で、爽快なピート香と海草を思わせる潮の香りが渾然一体となっています。
-
ザ マッカラン 12年 ダブルカスク 40度 700ml 箱付 スコッチスペイサイド シングルモルトウイスキー
¥8,800
中味の特長12年以上熟成させたアメリカンオークシェリー樽原酒とヨーロピアンオークシェリー樽原酒をヴァッティングしました。 「ザ・マッカラン」らしい“芳醇さ”と、バニラを思わせるような香りや滑らかな甘みのあるバランスのとれた味わいが特長です。
-
サントリー ウイスキー 碧 あお AO 43度 700ml 国産 ブレンディッド ウイスキー 正規
¥6,600
SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」は、ビームサントリー社と協働しつくりあげた、世界5大ウイスキー産地の自社蒸溜所でつくられた原酒のみをブレンドした世界初のウイスキーです。 サントリー5代目チーフブレンダー福與伸二が、ウイスキー原酒を選定し、匠の技により日本でブレンドしました。 1杯で世界5大ウイスキーの個性をお楽しみいただけるプレミアムブレンデッドウイスキーで、多彩な個性が感じられる味わいです。
-
トマーティン レガシー 43度 700ml スコッチ ハイランド シングルモルトウイスキー
¥4,840
受け継がれる特長と新しい試み 力強さと甘さが加わった 軽やかでデリケートな味わい “Legacy”とは「受け継がれる遺産(財産)」という意味があります。 トマーティン蒸留所が1897年の創業当時から受け継いできた遺産(財産)とは、ウイスキーそのものです。 トマーティン・モルトの特長であるバーボン樽の原酒と、新しい試みとして貯蔵されたアメリカン・ヴァージン・オーク樽の原酒をバッティング。 軽やかでデリケートなトマーティンの特長はそのままに、オーク樽由来の力強さや魅惑的な甘さが加わった今までにない味わいに仕上がっています。
-
モンキーショルダー スモーキーモンキー 40度 700ml スコッチ ブレンデッド ウイスキー
¥6,050
「モンキーショルダー」はスコッチの一大産地、スペイサイドで2005年に生まれた比較的新しい銘柄です。3種類のモルト原酒だけで造る「トリプルモルト」が特徴のウイスキーで、それぞれのモルトが調和した、軽やかでリッチな味わいに定評があります。クセが少なく飲みやすいので、ストレートはもちろん、カクテルにしてもおいしくたのしめます。 「モンキーショルダー」は、同社が長年積み重ねてきた伝統技術と知見のもとに生まれた、質の高いスコッチウイスキーです。 スモーキーモンキーは厳選した最高品質のピーテッドとノンピーテッドシングルモルトをスモールバッチでブレンドした微かにオークのスモーキーさが香るスムースなウイスキーです。 モンキーショルダーの特徴であるクリーミーな甘さとスパイシーさに、ドライピートの香りが融合した味わいです。 特徴的な甘さとピートの完璧なバランスにより、カクテルやミキシングにも最適なウイスキーです。