-
萩乃露 日本酒 渡船 純米吟醸 生 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,630
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 扁平精米で60%まで精米された滋賀渡船6号を使用。 協会901号酵母を採用することで、品のある香り穏やかな味わいに仕上がっています。 渡船の持ち味である伸びやかさ、力強い味わいをしっかりと引き出したバランスが良く、やわらかでキレの良い仕上がり』 「渡船」は明治28年に滋賀県農業試験場で生まれ、昭和34年まで近江の地で広く栽培されていました。しかし戦後の食糧危機などを理由に長らく栽培が途絶えていましたが、2000年代に入り県内で復活栽培に成功され、滋賀県の酒造好適米に認定されています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 渡船 純米吟醸 生 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 【夏期冷蔵便推奨】
¥1,980
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 扁平精米で60%まで精米された滋賀渡船6号を使用。 協会901号酵母を採用することで、品のある香り穏やかな味わいに仕上がっています。 渡船の持ち味である伸びやかさ、力強い味わいをしっかりと引き出したバランスが良く、やわらかでキレの良い仕上がり』 「渡船」は明治28年に滋賀県農業試験場で生まれ、昭和34年まで近江の地で広く栽培されていました。しかし戦後の食糧危機などを理由に長らく栽培が途絶えていましたが、2000年代に入り県内で復活栽培に成功され、滋賀県の酒造好適米に認定されています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 ひやおろし 特別純米 60%精米 火入 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥3,300
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒◎ 常温◎ 燗酒◎ やわらかな旨味と透明感のある酸が絶妙のバランス。貯蔵温度を調整し、適度な熟成による味わい深さを有しています。 速醸の辛口特別純米と生もと仕込みの旨口特別純米をブレンドして使用することで、温度の変化で様々な表情を見せる、キレの良い旨辛口に仕上がっています。 常温から熱めの燗がおすすめです。
-
萩乃露 日本酒 ひやおろし 特別純米 60%精米 火入 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,815
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒◎ 常温◎ 燗酒◎ やわらかな旨味と透明感のある酸が絶妙のバランス。貯蔵温度を調整し、適度な熟成による味わい深さを有しています。 速醸の辛口特別純米と生もと仕込みの旨口特別純米をブレンドして使用することで、温度の変化で様々な表情を見せる、キレの良い旨辛口に仕上がっています。 常温から熱めの燗がおすすめです。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 槽場直汲み 生 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,850
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 あらばしり/ Junmai Daiginjo “Arabashiri” 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ とっておきの美味しい部分だけを詰めました。飛び切り美味しい中汲みだけを瓶詰め、微かに溶け込んだ炭酸ガスが爽やかです。
-
萩乃露 日本酒 芳弥 よしや きもと特別純米 火入長期熟成 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,870
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 生もと仕込 芳弥 特別純米 無ろ過原酒 / Kimoto “Yoshiya” Special Junmai 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒○ 常温◎ 燗酒◎ 2年半の時が磨いた、深く濃い旨み。蔵内で時間をかけて熟成した、落ち着きのある味わい。燗で一層旨味が引き立ちます。 『芳弥』は燗酒コンテストで数多くの受賞歴があります。 常温から少し熱めの燗がオススメです。
-
萩乃露 日本酒 芳弥 よしや きもと特別純米 火入長期熟成 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥3,520
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 生もと仕込 芳弥 特別純米 無ろ過原酒 / Kimoto “Yoshiya” Special Junmai 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:60% 呑み方:冷酒○ 常温◎ 燗酒◎ 2年半の時が磨いた、深く濃い旨み。蔵内で時間をかけて熟成した、落ち着きのある味わい。燗で一層旨味が引き立ちます。 『芳弥』は燗酒コンテストで数多くの受賞歴があります。 常温から少し熱めの燗がオススメです。
-
萩乃露 日本酒 至福 純米大吟醸 火入 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥11,000
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 至福 / Junmai Daiginjo “Shifuku” 原料米:山田錦 精米歩合:40% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ 萩乃露の最高峰、全国新酒鑑評会出品純米大吟醸酒。まさしく至福の逸品です。 格調高い澄みきった吟醸香と、まろやかな味わいが絶妙なバランス。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 里山 さとやま 純米吟醸 こしひかり60%精米 生 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,300
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 里山の生は香り高く、甘み柔らかな味わい。 萩乃露は2002年から棚田保全を目的に「里山」というお酒造りに取り組んでいます。 「里山」は滋賀県で唯一「日本の棚田百選」に選ばれた地元高島町にある「畑(はた)の棚田」で収穫された「こしひかり」で純米吟醸酒を造り、日本酒を通じて棚田の現状、棚田保全の必要性を伝えています。 「どうしたら「こしひかり」でこんなに美味しい日本酒が造れるのか」「なぜ酒に不向きなコシヒカリで酒を作るのか」 そんなお声を頂きます。 そんあ方にこそぜひ飲んで頂きたい。びっくりするほど美味しいです。 食べるお米でこんなに美味しいお酒ができるなら、酒米なんて不要ではと思うほどです。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 里山 さとやま 純米吟醸 こしひかり60%精米 生 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,815
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 里山の生は香り高く、甘み柔らかな味わい。 萩乃露は2002年から棚田保全を目的に「里山」というお酒造りに取り組んでいます。 「里山」は滋賀県で唯一「日本の棚田百選」に選ばれた地元高島町にある「畑(はた)の棚田」で収穫された「こしひかり」で純米吟醸酒を造り、日本酒を通じて棚田の現状、棚田保全の必要性を伝えています。 「どうしたら「こしひかり」でこんなに美味しい日本酒が造れるのか」「なぜ酒に不向きなコシヒカリで酒を作るのか」 そんなお声を頂きます。 そんあ方にこそぜひ飲んで頂きたい。びっくりするほど美味しいです。 食べるお米でこんなに美味しいお酒ができるなら、酒米なんて不要ではと思うほどです。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 愛山 純米吟醸 火入 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,980
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 契約裁培来の「愛山」を100%した、萩乃露「愛山」初仕込みのお酒です。 適度に熟したメロンやアプリコットなど芳醇な果実を思わせる香り、味わいは適度に熱成したなめらかさと、艶のある味わいとキレの良さがあいまって、エレガントに仕上がっています。 一回火入れ、瓶貯蔵品。 ラベルは京都在住の銅版画家舟田潤子さんの作品を使用しています。 和紙や唐紙と鋼版画を組み合わせる舟田さんの作品は、お菓子をちりばめたような甘さとほろ苦きを感じさせ、「愛山」の味わいにぴったりだと感じています。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 愛山 純米吟醸 火入 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥3,740
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 契約裁培来の「愛山」を100%した、萩乃露「愛山」初仕込みのお酒です。 適度に熟したメロンやアプリコットなど芳醇な果実を思わせる香り、味わいは適度に熱成したなめらかさと、艶のある味わいとキレの良さがあいまって、エレガントに仕上がっています。 一回火入れ、瓶貯蔵品。 ラベルは京都在住の銅版画家舟田潤子さんの作品を使用しています。 和紙や唐紙と鋼版画を組み合わせる舟田さんの作品は、お菓子をちりばめたような甘さとほろ苦きを感じさせ、「愛山」の味わいにぴったりだと感じています。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 槽場直汲み 生 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥2,090
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 あらばしり/ Junmai Daiginjo “Arabashiri” 原料米:山田錦・吟吹雪 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ とっておきの美味しい部分だけを詰めました。飛び切り美味しい中汲みだけを瓶詰め、微かに溶け込んだ炭酸ガスが爽やかです。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 火入 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥5,500
SOLD OUT
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 金ラベル / Junmai Daiginjo “Gold Label” 原料米:山田錦 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ 気品ある香りとスムーズな口当たりの大吟醸酒。格調高い吟醸香、すっきりした飲み心地と、キメ細かでまろやかに深みのある味わいです。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 双子座のスピカ impact white 純米 火入 数量限定 500ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,210
蔵元より 「双子座のスピカ」は、従来日本酒を楽しめなかった方、日本酒を楽しめなかったシーンの為の新しい日本酒です。 柑橘を思わせる甘酸っぱくて 飲みやすい味わいで、10%の低アルコールです。 その「双子座のスピカ」の限定酒として「インパクト・ホワイト」が発売されました。 一般的に焼酎造りに使われ、日本酒造りには使われない白麹を用いることで、サワードリンクやレモネードを思わせる味わいを生み出しました。 クエン酸も含まれていますので、夏の暑さに疲れた体が目覚めるような衝撃の味わいです。 ストレートよりも、ロックやソーダ割がおすすめです。 なくなり次第終了の数量限定酒です。 原料米 :山田錦、日本晴 精米歩合:70% Alc :10% 日本酒度:マイナス70 酸度 :7.0
-
萩乃露 日本酒 慈雨 じう 雨垂れ石を穿つ 純米大吟醸 50%精米 火入熟成 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥2,640
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 濃醇にして爽やか、鮮烈な驚きの美味しさでご愛顧いただいております「雨垂れ石を穿つ」の限定出荷商品「純米大吟醸 ?慈雨(じう)?」が新登場です。 「雨垂れ石を穿つ」ならではの味わいを純米大吟醸の世界で表現した意欲作です。 そのため「慈雨」は酒米のダイヤモンドとも称される「愛山」米を使用しています。「愛山」だけが持つ艶のある味わいを「十水仕込」でたっぷりと引き出した奥深く、透明感のある味わいです。 干天慈雨の言葉の通り、コロナで何かと不自由な昨今ですが、このお酒が体に染みわたり、心を癒す一本になれば幸いです。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 あらばしり 生 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,388
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 あらばしり/ Junmai Daiginjo “Arabashiri” 原料米:山田錦 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ 新酒の香り高いしぼりたて無ろ過生原酒です。甘やかで澄んだ吟醸香と程よいボディ感、新鮮で切れの良い味わいです。 ラベルは「荒走り(あらばしり)」となっていますが、お酒自体の濁りはなく澄んでいます。 この商品は生酒です。配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 あらばしり 生 数量限定 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,859
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 あらばしり/ Junmai Daiginjo “Arabashiri” 原料米:山田錦 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ 新酒の香り高いしぼりたて無ろ過生原酒です。甘やかで澄んだ吟醸香と程よいボディ感、新鮮で切れの良い味わいです。 ラベルは「荒走り(あらばしり)」となっていますが、お酒自体の濁りはなく澄んでいます。 この商品は生酒です。配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
萩乃露 日本酒 雨垂れ石を穿つ 渡船 特別純米 火入 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥3,456
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 今や萩乃露の顔とも言える存在になった「雨垂れ石を穿つ」 このお酒の「十水仕込(とみずじこみ)」とは、現代の仕込方法に比べて少ない水を用いて濃厚な状態で仕込みを行う手法)を用いています。 味わいは濃厚でありながら、飲みやすく爽やかな後口の旨口です。 濃密でありながら、透明感があり、口に入れた瞬間に爽やかな酸が大変印象的な旨口です。 甚大な被害をもたらした平成25年の台風18号の災害の中奇跡的に「吟吹雪」が収穫できたことへの感動・感激「!」 鮮烈な美味しさへの驚き「!」、古の手法にも関わらず極めて現代的な味わいを生み出すことの驚き「!」など沢山の「!」が詰まっています。 台風の災害復旧に尽力された社会福祉協議会に感謝し、「赤い羽根募金百貨店」の対象商品として、売上の一部を募金されています。 このお酒はスローフードジャパン主催「燗酒コンテスト」の「極上燗酒部門」で数多くの受賞歴があります。 冷酒、常温、少し熱めの燗と幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。
-
萩乃露 日本酒 雨垂れ石を穿つ 渡船 特別純米 火入 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,898
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 今や萩乃露の顔とも言える存在になった「雨垂れ石を穿つ」 このお酒の「十水仕込(とみずじこみ)」とは、現代の仕込方法に比べて少ない水を用いて濃厚な状態で仕込みを行う手法)を用いています。 味わいは濃厚でありながら、飲みやすく爽やかな後口の旨口です。 濃密でありながら、透明感があり、口に入れた瞬間に爽やかな酸が大変印象的な旨口です。 甚大な被害をもたらした平成25年の台風18号の災害の中奇跡的に「吟吹雪」が収穫できたことへの感動・感激「!」 鮮烈な美味しさへの驚き「!」、古の手法にも関わらず極めて現代的な味わいを生み出すことの驚き「!」など沢山の「!」が詰まっています。 台風の災害復旧に尽力された社会福祉協議会に感謝し、「赤い羽根募金百貨店」の対象商品として、売上の一部を募金されています。 このお酒はスローフードジャパン主催「燗酒コンテスト」の「極上燗酒部門」で数多くの受賞歴があります。 冷酒、常温、少し熱めの燗と幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。
-
萩乃露 日本酒 純米大吟醸 火入 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥2,970
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 【蔵元より】 純米大吟醸 金ラベル / Junmai Daiginjo “Gold Label” 原料米:山田錦 精米歩合:50% 呑み方:冷酒◎ 常温○ 燗酒△ 気品ある香りとスムーズな口当たりの大吟醸酒。格調高い吟醸香、すっきりした飲み心地と、キメ細かでまろやかに深みのある味わいです。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 特別純米 超辛口 赤ラベル 火入 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥2,860
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 「萩乃露」らしいやわらかさで、たいへんキレの良い辛口。 口中に穏やかな吟香、吟味が広がります。飲みやすさと共に、しっかりとしたコクとボリューム感を感じられる仕上がりです。 冷やして燗までお薦め温度帯は広く、飲み飽きしないお酒です。 麹米に60%精米された山田錦、掛米に60%精米された吟吹雪を使用し、協会901酵母で醸されています。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 特別純米 超辛口 赤ラベル 火入 720ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野
¥1,595
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 「萩乃露」らしいやわらかさで、たいへんキレの良い辛口。 口中に穏やかな吟香、吟味が広がります。飲みやすさと共に、しっかりとしたコクとボリューム感を感じられる仕上がりです。 冷やして燗までお薦め温度帯は広く、飲み飽きしないお酒です。 麹米に60%精米された山田錦、掛米に60%精米された吟吹雪を使用し、協会901酵母で醸されています。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
-
萩乃露 日本酒 雨垂れ石を穿つ 特別純米 うすにごり 生 数量限定 1.8L 1800ml 福井弥平商店 萩の露 地酒 滋賀県高島市勝野 しずり雪 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,300
甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 極少量限定生産の「雨垂れ」のうすにごり生酒バージョン! このお酒の「十水仕込(とみずじこみ)」とは、現代の仕込方法に比べて少ない水を用いて濃厚な状態で仕込みを行う手法)を用いています。 味わいは濃厚でありながら、飲みやすく爽やかな後口の旨口です。生酒での出荷はごく少量です。 濃密でありながら、透明感があり、口に入れた瞬間に爽やかな酸が大変印象的な旨口です。 雨垂れ石を穿つの名前は、感嘆符「!」を日本語で「雨垂れ(あまだれ)」と読むことにちなんでいます。 甚大な被害をもたらした平成25年の台風18号の災害の中奇跡的に「吟吹雪」が収穫できたことへの感動・感激「!」 鮮烈な美味しさへの驚き「!」、古の手法にも関わらず極めて現代的な味わいを生み出すことの驚き「!」など沢山の「!」が詰まっています。 台風の災害復旧に尽力された社会福祉協議会に感謝し、「赤い羽根募金百貨店」の対象商品として、売上の一部を募金されています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。