-
梅乃宿 あらごしみかん酒 720ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥1,694
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 みかんそのままのみずみずしい果肉をたっぷり詰め込んだ「あらごしみかん」。 国内の厳選された「温州みかん」の果汁とさのう(つぶつぶ)を、1800mlで33個分、720mlで13個分、贅沢に使用しています。 外皮と内皮を丁寧に取り除き、果汁を損なわないようにブレンドすることで、まるでみかんを丸かじりしているようなフレッシュでジューシーな味わいになるようこだわりました。 みかんの爽やかな香りと酸味、そしてつぶつぶの食感をお楽しみください。 冷やしてロックまたはストレートがオススメです。 ※要冷蔵商品
-
梅乃宿 あらごしゆず酒 1.8L 1800ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥3,388
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 2008年に本格発売し、ご好評をいただいている「梅乃宿ゆず酒」が「梅乃宿あらごしゆず」としてリニューアル! 従来からのすっきり感はそのままに、ゆず果汁を増量して、さらにフレッシュな果実感をお楽しみいただけます。 全国から厳選した国産ゆず果汁を使用し、ゆず特有の爽やかな風味と酸味が感じられる贅沢なゆず酒です。 使用しているゆず果汁は、1800mLあたり約20個分、720mLあたり約8個分。 梅乃宿の日本酒をブレンドすることで、アルコール感とゆずの酸味や苦味を和らげ、果実感をより感じやすく、口あたりのよいリキュールに仕上げました。 ロックまたは炭酸割がおすすめです。 また、蜂蜜を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
-
梅乃宿 あらごしゆず酒 720ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥1,694
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 2008年に本格発売し、ご好評をいただいている「梅乃宿ゆず酒」が「梅乃宿あらごしゆず」としてリニューアル! 従来からのすっきり感はそのままに、ゆず果汁を増量して、さらにフレッシュな果実感をお楽しみいただけます。 全国から厳選した国産ゆず果汁を使用し、ゆず特有の爽やかな風味と酸味が感じられる贅沢なゆず酒です。 使用しているゆず果汁は、1800mLあたり約20個分、720mLあたり約8個分。 梅乃宿の日本酒をブレンドすることで、アルコール感とゆずの酸味や苦味を和らげ、果実感をより感じやすく、口あたりのよいリキュールに仕上げました。 ロックまたは炭酸割がおすすめです。 また、蜂蜜を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
-
梅乃宿 梅酒 720ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥1,540
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 梅乃宿の梅酒梅乃宿の日本酒に吉野の梅の香りと味が溶け込んだ、梅酒のスタンダード。 国産の梅を、梅乃宿の日本酒で漬け込んだ梅酒です。 蔵人が丁寧に醸した日本酒と国産の梅の実を使用。日本酒仕込みの梅酒の先駆けとなった、梅乃宿のスタンダードな梅酒です。 日本酒仕込みにしか出せない、芳醇な旨味とまろやかな舌触りが自慢の一品。梅は青梅と完熟梅の両方を使い、日本酒ならではのコクに梅の香りと爽やかさが溶け合った上品で軽快な口あたりの梅酒に仕上げました。 冷や、ストレート、ロックはもちろん、寒い季節はホットにしてもお楽しみいただけます。
-
子宝 大吟醸梅酒 720ml 楯野川酒造 山形県 2010年天満天神梅酒大会 日本一 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥3,630
山形県酒田市 楯野川酒造醸造 厳寒の時期に、丁寧に小さな仕込みで造った楯野川の大吟醸をベースに、和歌山県産「南高梅」をじっくりと長時間漬け込んだ上質感溢れる子宝リキュール最高峰の梅酒です。 綺麗で豊潤な梅の風味、大吟醸の品格を備えた上質な風味を、ロックまたは冷やしてそのままお楽しみください。 2010年 天満天神梅酒大会 優勝銘柄 原材料 ・南高梅 ・清酒(大吟醸) ・醸造アルコール ・果糖 アルコール度数 13度 飲み方 ・ロック
-
梅乃宿 梅酒 1.8L 1800ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥3,080
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 梅乃宿の梅酒梅乃宿の日本酒に吉野の梅の香りと味が溶け込んだ、梅酒のスタンダード。 国産の梅を、梅乃宿の日本酒で漬け込んだ梅酒です。 蔵人が丁寧に醸した日本酒と国産の梅の実を使用。日本酒仕込みの梅酒の先駆けとなった、梅乃宿のスタンダードな梅酒です。 日本酒仕込みにしか出せない、芳醇な旨味とまろやかな舌触りが自慢の一品。梅は青梅と完熟梅の両方を使い、日本酒ならではのコクに梅の香りと爽やかさが溶け合った上品で軽快な口あたりの梅酒に仕上げました。 冷や、ストレート、ロックはもちろん、寒い季節はホットにしてもお楽しみいただけます。
-
梅酒 日本一セット 鶯とろ 子宝 大吟醸梅酒 720ml 各1本 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥6,600
-
梅の粋 梅酒 日本酒仕込み 500ml 佐藤酒造 滋賀県 湖濱 六瓢箪 佐藤酒造
¥1,430
フェミナリーズ世界ワインコンクール2021 金賞受賞酒 共同開発:長浜バイオ大学 長浜の地酒 大湖で滋賀県米原市産の厳選された南高梅を漬込んだ日本酒仕込梅酒。 日本酒の芳醇な旨みと青梅の酸味が絶妙のバランスで調和しました。 ほのかに甘くスムーズな口当りと、口の中で広がる奥深い味わいをお楽しみ下さい。 冷やして、又は氷をいれて、ロック、クラッシュアイスもお勧めです。 アルコール分:12から13度 原材料:清酒・ 氷砂糖・梅(米原市大清水産)
-
子宝 大吟醸梅酒 1.8L 1800ml 楯野川酒造 山形県 2010年天満天神梅酒大会 日本一 ギフト 歳暮 中元 父の日
¥7,260
山形県酒田市 楯野川酒造醸造 厳寒の時期に、丁寧に小さな仕込みで造った楯野川の大吟醸をベースに、和歌山県産「南高梅」をじっくりと長時間漬け込んだ上質感溢れる子宝リキュール最高峰の梅酒です。 綺麗で豊潤な梅の風味、大吟醸の品格を備えた上質な風味を、ロックまたは冷やしてそのままお楽しみください。 2010年 天満天神梅酒大会 優勝銘柄 原材料 ・南高梅 ・清酒(大吟醸) ・醸造アルコール ・果糖 アルコール度数 13度 飲み方 ・ロック
-
梅香 百年梅酒 1.8L 1800ml 明利酒類 茨城県 2008年天満天神梅酒大会 日本一
¥3,300
茨城県水戸市 明利酒類醸造 蔵元より ふわっと厚みのある味わい 原料の梅は国産青梅(品種名:白加賀)100%です。大きさ、熟度の揃った梅を漬込んでから長期間熟成させ、仕上げにブランデーとハチミツで味と香りを整えます。 末永く愛していただけるように、との思いから、百年梅酒と名付けて商品化していますが、芳醇で厚みのある味わいは、本当に梅酒らしい梅酒と、好評をいただいています。 ーーーーー 国産青梅「白加賀」100%で造りました。長期間熟成させた後、ブランデーとハチミツで仕上げます。 大阪天満宮梅酒大会優勝など、数々の賞を受賞しています。 アルコール度数14%。
-
不思議の国のカシス Cassis in Wonderland 赤揃え -柘榴とカシス- 1.8L 1800ml 基山商店 佐賀県
¥3,377
佐賀県 合資会社基山商店醸造 原材料:カシス、ブルーベリー、柘榴、ライチ、薔薇の花、ピンクグレープフルーツ濃縮果汁、ピンクペッパー、梅酒、日本酒、 醸造アルコール、液糖、酸味料、野菜色素、香料、 甘味料(ステビア)、ナリンジン 不思議の国へとあなたいざなう 赤揃えの果実とボタニカルズ。 ザクロ、ローズ、ライチと奏でる偏愛のハーモニー 夢ひらく。おぼろに光る、真紅の果実味をお愉しみいただけます。 アルコール度数 : 8度
-
和の果のしずく れもん酒 1.8L 1800ml 日本酒仕込み 梅酒 萩乃露 萩の露 福井弥平商店 滋賀県高島市勝野
¥3,190
高島の福井弥平商店の「萩乃露」の日本酒をペースにしたリキュールです。 爽やかな味と香り、やわらかな酸味のクセになる味わいです。 安心安全の国産レモンのまろやかですっきりした味わい。料理と共にお楽しみください。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。 たっぷりの れもん果汁が入ってます。 開栓後は必ず冷蔵庫にお入れください。
-
和の果のしずく れもん酒 500ml 日本酒仕込み 梅酒 萩乃露 萩の露 福井弥平商店 滋賀県高島市勝野
¥1,210
高島の福井弥平商店の「萩乃露」の日本酒をペースにしたリキュールです。 爽やかな味と香り、やわらかな酸味のクセになる味わいです。 安心安全の国産レモンのまろやかですっきりした味わい。料理と共にお楽しみください。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。 たっぷりの れもん果汁が入ってます。 開栓後は必ず冷蔵庫にお入れください。
-
和の果のしずく うめ酒 500ml 日本酒仕込み 梅酒 萩乃露 萩の露 福井弥平商店 滋賀県高島市勝野
¥1,210
高島の福井弥平商店の「萩乃露」の日本酒をペースにしたリキュールです。 桃を思わせる香り、すっきりとした味わい。 南高梅を日本酒に漬け込みました。やわらかで飲みやすい味わいです。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。
-
和の果のしずく うめ酒 1.8L 1800ml 日本酒仕込み 梅酒 萩乃露 萩の露 福井弥平商店 滋賀県高島市勝野
¥3,190
高島の福井弥平商店の「萩乃露」の日本酒をペースにしたリキュールです。 桃を思わせる香り、すっきりとした味わい。 南高梅を日本酒に漬け込みました。やわらかで飲みやすい味わいです。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。
-
浪乃音 かぼスッキリ 限定生 かぼすリキュール 1.8L 1800ml 日本酒仕込み 浪乃音酒造 浪の音 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,190
大津の浪乃音酒造の日本酒をベースにしたリキュールです。 大分県産のかぼすの果汁と「浪乃音」をブレンド。 生き生きとした酸味、そしてほど良い甘味、「スッキリ」した爽やかな味わいに仕上がっています。 日本酒の試飲会でも「飲みやすくて美味しい!」一番人気になるほどです。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。 たっぷりの かぼす果汁が入ってます。 開栓後は必ず冷蔵庫にお入れください。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
浪乃音 かぼスッキリ 限定生 かぼすリキュール 720ml日本酒仕込み 浪乃音酒造 浪の音 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,595
大津の浪乃音酒造の日本酒をベースにしたリキュールです。 大分県産のかぼすの果汁と「浪乃音」をブレンド。 生き生きとした酸味、そしてほど良い甘味、「スッキリ」した爽やかな味わいに仕上がっています。 日本酒の試飲会でも「飲みやすくて美味しい!」一番人気になるほどです。 アルコール度数は8%程度、お酒の苦手な方も抵抗なく飲んで頂けると思います。 冷やしてそのままストレートか、ロックでがオススメです。 たっぷりの かぼす果汁が入ってます。 開栓後は必ず冷蔵庫にお入れください。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
浪乃音 ええとこどり 日本酒 純米超辛口 火入 720ml 浪乃音酒造 浪の音 地酒 滋賀県大津市本堅田
¥1,485
杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」と「日本晴」使用し、65%まで精米。 浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある辛口酒。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 辛口ファンなら1本常備しておきたい、安心の1本です。
-
あまおういちご梅酒 あまおうはじめました 500ml 篠崎 福岡県
¥1,452
福岡県朝倉市 株式会社篠崎 醸造 福岡県産ブランドいちご「あまおう」を果汁にし、本格梅酒と合わせました。季節・数量限定のプレミアムな「あまおう梅酒」です。 とろとろの新鮮ないちご果汁と梅酒の織りなす酸味と甘味の絶妙なハーモニーをお楽しみください。 原材料:いちご果汁・梅原酒・糖類・麦焼酎・酸味料・香料 容量:500ml アルコール度数:6度
-
びわ湖梅酒 ブランデー入 720ml 太田酒造 琵琶湖梅酒 滋賀県 道灌 琵琶湖栗東ワイナリー
¥1,540
草津市の太田酒造は清酒『道灌』で知られる歴史ある蔵元です。 その秘蔵の梅酒【びわ湖 梅酒】 蔵元自家製の長期貯蔵ブランデーの原酒を入れることで、芳醇なコクのあるタイプに仕上っています。 桃のコンポートを思わせる様な香りも感じさせ、あまやかで膨らみのあるタイプの梅酒です。 トロリとした大人の甘味をご堪能下さい。 自社蒸留 ブランデー原酒入 完全無添加(着色料・香料・調味料) アルコール分:13から14度 原材料:国産梅100%使用、はちみつ、糖類、醸造アルコール、ブランデー原酒
-
いきいき生ゆず ゆずリキュール 1.8L 1800ml 日本酒仕込み 浪乃音酒造 浪の音 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,410
『恋のため息』は・・・「ゆず」の花言葉です。 生搾りでしか味わう事のできない、「いきいき生ゆず」。 「生ゆず」をそのまま、ぎゅっと搾り、凝縮した味、濃厚でしかもフレッシュ。 もちろん生搾りで、ゆずの華やかさ、爽やかな風味、程よい酸味と渋み、ほんのり心地の良い渋みを全面に生かしました。 初恋のような優しい甘酸っぱさが特徴のお酒です。 国産柚子を100%使用し、浪乃音の酒造りの技術を生かした、 大量生産では実現できない「いきいき生ゆず」旨みのコントラストと手造りの味をどうぞお楽しみください。 アルコール度数は8%前後です。 ※保存料、着色料、その他添加物は一切使用しておりません。(要冷蔵) ※メインラベルは、地元大津の知的障害者授産施設「瑞穂」さんの仲間達が、木版画で一枚一枚心を込めて手摺り作成してくれたラベルです。「いきいき生ゆず」同様に、手造りラベルの良さも感じて下さい。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
いきいき生ゆず ゆずリキュール 720ml 日本酒仕込み 浪乃音酒造 浪の音 滋賀県大津市本堅田 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,705
『恋のため息』は・・・「ゆず」の花言葉です。 生搾りでしか味わう事のできない、「いきいき生ゆず」。 「生ゆず」をそのまま、ぎゅっと搾り、凝縮した味、濃厚でしかもフレッシュ。 もちろん生搾りで、ゆずの華やかさ、爽やかな風味、程よい酸味と渋み、ほんのり心地の良い渋みを全面に生かしました。 初恋のような優しい甘酸っぱさが特徴のお酒です。 国産柚子を100%使用し、浪乃音の酒造りの技術を生かした、 大量生産では実現できない「いきいき生ゆず」旨みのコントラストと手造りの味をどうぞお楽しみください。 アルコール度数は8%前後です。 ※保存料、着色料、その他添加物は一切使用しておりません。(要冷蔵) ※メインラベルは、地元大津の知的障害者授産施設「瑞穂」さんの仲間達が、木版画で一枚一枚心を込めて手摺り作成してくれたラベルです。「いきいき生ゆず」同様に、手造りラベルの良さも感じて下さい。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。
-
あまおういちご梅酒 あまおうはじめました 1.8L 1800ml 篠崎 福岡県
¥3,465
福岡県朝倉市 株式会社篠崎 醸造 福岡県産ブランドいちご「あまおう」を果汁にし、本格梅酒と合わせました。季節・数量限定のプレミアムな「あまおう梅酒」です。 とろとろの新鮮ないちご果汁と梅酒の織りなす酸味と甘味の絶妙なハーモニーをお楽しみください。 原材料:いちご果汁・梅原酒・糖類・麦焼酎・酸味料・香料 容量:500ml アルコール度数:6度
-
梅乃宿 あらごしりんご酒 720ml 梅乃宿酒造 奈良県 梅の宿 うめのやど
¥1,694
1893(明治26)年創業の、梅乃宿酒造は、奈良県にあります。日本酒蔵でありながら、日本酒で仕込んだ梅酒を中心に国産の果樹に拘り製造するリキュールでも注目され全国に知られるようになりました。 りんご果汁と果肉をぎっしり詰め込んだ「あらごしりんご」。 国内の厳選されたりんごの「果汁、すりおろし、角切り」を、1800mlで12個分、720mlで5個分、贅沢に使用しています。 りんごの自然な甘みと瑞々しさが広がり、すりおろしりんごと角切りりんごが口の中で踊るポップなリキュールです。 おすすめの飲み方はロック。 氷とりんごが溶け合い味わいがよりまろやかになります。 寒い季節は温めてもおいしいですよ。 さらにシナモンパウダーを少しいれると◎。