-
南 日本酒 純米吟醸 生 無濾過 出羽燦々 1.8L 1800ml 南酒造場 地酒 高知県
¥3,650
SOLD OUT
数量限定の無濾過生酒ですので香りが高くフレッシュです! 整った米の旨み、香味のバランスがとても良く、引き締める酸によりキレ味も抜群です。 飲み飽きしない辛口の純米吟醸酒に仕上がっています。
-
南 日本酒 純米吟醸 生 無濾過 出羽燦々 720ml 南酒造場 地酒 高知県
¥1,980
SOLD OUT
数量限定の無濾過生酒ですので香りが高くフレッシュです! 整った米の旨み、香味のバランスがとても良く、引き締める酸によりキレ味も抜群です。 飲み飽きしない辛口の純米吟醸酒に仕上がっています。
-
南 日本酒 特別純米 無濾過 生 数量限定 1.8L 1800ml 南酒造場 地酒 高知県 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,300
淡麗辛口な土佐清酒らしい力強い酒質で人気の【南】定番の特別純米酒の生酒です。 米の旨味がしっかりとした力強い大辛口酒です。 刺身など海の幸はもちろん揚げ物や味噌ベースのお鍋とも相性の良い食中酒タイプです。 毎年早期完売となる【南】季節限定酒の中でも特に人気の数量限定酒。どうぞご検討お願い致します。 アルコール分 16度 日本酒度+8前後 酸度1.9前後 アミノ酸1.0前後 松山三井 60%精米 高知酵母使用
-
南 日本酒 特別純米 無濾過 生 数量限定 720ml 南酒造場 地酒 高知県 | 夏期冷蔵便推奨
¥1,800
淡麗辛口な土佐清酒らしい力強い酒質で人気の【南】定番の特別純米酒の生酒です。 米の旨味がしっかりとした力強い大辛口酒です。 刺身など海の幸はもちろん揚げ物や味噌ベースのお鍋とも相性の良い食中酒タイプです。 毎年早期完売となる【南】季節限定酒の中でも特に人気の数量限定酒。どうぞご検討お願い致します。 アルコール分 16度 日本酒度+8前後 酸度1.9前後 アミノ酸1.0前後 松山三井 60%精米 高知酵母使用
-
南 特別純米 別誂 生酒 数量限定 1.8L 1800ml 南酒造場 日本酒 地酒 高知県 | 夏期冷蔵便推奨
¥3,300
淡麗辛口な土佐清酒らしい力強い酒質で人気の特別純米酒の別誂 生酒です。 爽快な香りとフレッシュ感のある甘味を抑えた土佐酒らしい辛口の特別純米酒です。 柔らかな旨味と爽やかな酸がバランス良く調和したクリアな仕上がり。 喉ごしの良さと後口の抜群のキレが南らしく、蔵の代表酒『特別純米酒』に比べやや優しい味わいでより食中に向く酒質です。 アルコール分 16度 日本酒度+8前後 酸度1.9前後 アミノ酸1.0前後 松山三井 60%精米 高知酵母CH使用
-
南 日本酒 特別純米 ひやおろし 1回火入 1.8L 1800ml 南酒造場 地酒 高知県
¥3,300
SOLD OUT
山形県「出羽燦々」を使用した辛口仕上げ。 丸みのある熟成された旨味を楽しめる高知県のひやおろしです。 秋の味覚と併せてどうぞ。
-
南 日本酒 特別純米 火入 1.8L 1800ml 南酒造場 地酒 高知県
¥2,680
高知県安芸郡安田町にある南酒造場は、明治2年の創業の酒蔵です。 創業以来酒の味の追求を続け、質を第一に、少量で丁寧な酒造りを守ってきました。 平成10年に初めて商品に家名を冠した「南」を世に送り出し、全国の酒屋や飲食店、飲み手の皆様と出会い、味を分かち合い、銘酒としての地位を確立してきました。 「あゝ旨い、もう一杯。思わず声が出るような酒を。」をコンセプトに、食中酒としてはもちろん、それだけで愉しみが増すような酒造りを目指しておられます。辛口でありながら芳醇な味わい。喉越しよく飲み飽きないのが南の酒の特徴です。 ふんわり感じる米の旨味とキレのいい後味。 食事との相性も幅広く、飲み飽きない定番商品。 ■使用米/松山三井 ■精米歩合/60% ■アルコール分/16度
-
南 日本酒 純米吟醸 火入 1.8L 1800ml 南酒造場 地酒 高知県
¥3,400
高知県安芸郡安田町にある南酒造場は、明治2年の創業の酒蔵です。 創業以来酒の味の追求を続け、質を第一に、少量で丁寧な酒造りを守ってきました。 平成10年に初めて商品に家名を冠した「南」を世に送り出し、全国の酒屋や飲食店、飲み手の皆様と出会い、味を分かち合い、銘酒としての地位を確立してきました。 「あゝ旨い、もう一杯。思わず声が出るような酒を。」をコンセプトに、食中酒としてはもちろん、それだけで愉しみが増すような酒造りを目指しておられます。辛口でありながら芳醇な味わい。喉越しよく飲み飽きないのが南の酒の特徴です。 爽やかな果実をのような香りとコクのある米の旨みが特徴。 ほどよい酸が効いていてキレが良く飲み飽きない定番商品。 ■使用米/松山三井 ■精米歩合/50% ■アルコール分/17度
-
南 日本酒 純米吟醸 火入 720ml 南酒造場 地酒 高知県
¥1,760
高知県安芸郡安田町にある南酒造場は、明治2年の創業の酒蔵です。 創業以来酒の味の追求を続け、質を第一に、少量で丁寧な酒造りを守ってきました。 平成10年に初めて商品に家名を冠した「南」を世に送り出し、全国の酒屋や飲食店、飲み手の皆様と出会い、味を分かち合い、銘酒としての地位を確立してきました。 「あゝ旨い、もう一杯。思わず声が出るような酒を。」をコンセプトに、食中酒としてはもちろん、それだけで愉しみが増すような酒造りを目指しておられます。。辛口でありながら芳醇な味わい。喉越しよく飲み飽きないのが南の酒の特徴です。 爽やかな果実をのような香りとコクのある米の旨みが特徴。 ほどよい酸が効いていてキレが良く飲み飽きない定番商品。 ■使用米/松山三井 ■精米歩合/50% ■アルコール分/17度