-
ビアンコ ディ ポッジョ バディア ディ モローナ 白ワイン 吟奏の会 ポッジ 750ml イタリア トスカーナ | 夏期冷蔵便推奨
¥1,760
スーパー・タスカンの系譜を受継ぐジョルジョ・マローネが造るデイリー・トスカーナ! ジョルジョ・マローネはサッシカイア、ティニャネロ、ソライアの生みの親として有名なスーパー・タスカンの父、故ジャコモ・タキスのチーフ・エノロゴとして活躍しました。 トレッビアーノ70%、シャルドネ30% 飲み頃温度 8から10℃ 栽培・醸造 ピサの丘陵地のテロワールを見事に繁栄した、芳香に満ちた飲みやすい辛口白ワイン。地元ブドウ2種とシャルドネのブレンド。ステンレスタンクで熟成。 テイスティングコメント 濃厚な、緑がかった麦わら色。フレッシュでエレガントな香り、デリケートな花とシトラスの香り。弾けるような活気あふれる口当たり、トロピカルフルーツの風味とソフトでしっかりとした味わいがある。 相性の良い料理 食前酒に。風味の穏やかなチーズや魚料理と。 ※Vintageは写真と異なり最新Vintageに変更になります。ご了承ください。
-
レチット モンキエロ カルボーネ 白ワイン 吟奏の会 750ml イタリア ピエモンテ | 夏期冷蔵便推奨
¥2,420
カジュアルに楽しめるフレッシュでクリーンな白 モンキエロ・カルボーネは、ロエロ地区に代々続く生産者です。 後継者である息子フランチェスコは、ガンベロロッソ誌でも頻繁に取り上げられるなど、注目を集める若手醸造家です。 レチットとは「Little King」の意味で、もっとも古くからピエモンテで栽培され、この地を代表する土着品種であるアルネイスを表したネーミングです。 モンキエロ・カルボーネの中でもより親しみやすく楽しめるように造られたカジュアルラインで、ロエロ地区のいくつかの畑のブドウを使用し、ステンレスタンクで熟成されます。 鮮やかな麦わらの色調で、凝縮感のあるリンゴや洋ナシの香りに、アーモンドのかすかなアロマが感じられます。 ほどよいボディとストラクチャーに支えられたバランスのとれた酸が、フレッシュでクリーンな味わいを演出します。 前菜やお魚料理とのマリアージュはもちろん、アペリティフとしてもおすすめの1本です! 品種 アルネイス100% 色・タイプ 白・辛口 生産国・地方 イタリア、ピエモンテ州、ロエロ地区 ※Vintageは写真と異なり最新Vintageに変更になります。ご了承ください。